CD3、CDXの挑戦 13

’04.10.30

この10/27、サリーは近くにあるJKCのT公認訓練所で、CD3とCDXの訓練試験を同時に受けました。審査官は訓練所の訓練師範T氏です。
無事試験を終え、CD3、CDXの規定課目と選択課目の得点は下表の通りでした。

「CD3の合計得点:186.8、 CDXの合計得点:274.8  いずれも評価優で合格」
審査短評
「喜求欲ややたりずも、2〜3の課目を除けばおおむね良好」

以上のことが、今日届いた「CD(家庭犬訓練試験)受験/登録申請書」に書かれていました。サリーはめでたく、私のリードでCD3、CDXの訓練試験に合格することができました。
この後の手続きとして、この申請書に血統書をつけ、サリーの所属クラブである岐阜ラブラドールレトリーバークラブ経由でJKCに登録し、はじめて認定書と資格の記入された新たな血統書をもらうことができます。


<規定課目>
赤い数字はCD3の訓練課目)

01.紐付脚側行進(往路は常歩、復路は速歩)
02.紐無し脚側行進(同上)
03.停座及び招呼
04.伏臥
05.立止(紐無し)
06.常歩行進中の伏臥
07.速歩行進中の伏臥
08.常歩行進中の停座
09.速歩行進中の停座
10.常歩行進中の立止
11.速歩行進中の立止
12.物品持来
13.前進
14.遠隔・伏臥からの立止
15.遠隔・停座からの伏臥
16.遠隔・停座からの立止
17.障害飛越(片道)
18.障害飛越(往復)
19.据座
20.休止

<選択課目>
01.8の字股くぐり
02.股くぐり歩き
03.お手
04.くわえて歩く
05.寝ろ
06.ハウス
07.遠隔伏臥からの停座
08.遠隔立止りからの停座
09.遠隔立止りからの伏臥
10.お回り
得点

9.5
9.0
9.5
9.8
9.5
9.5
9.0
9.0
8.0
10.0
9.5
9.5
7.0
9.5
9.5
9.5
9.5
9.0
10.0
10.0


9.0
8.5
9.0
10.0
8.0
9.0
9.0
9.0
9.0
8.5

<INDEX> TOP 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 HOME